55競技が出展!珍しいスポーツが集結したマイナー競技認知度爆上祭を振り返る
5月4日、5日に日本薬科大学にてマイナー競技認知度爆上祭が開催されました。現地に来れなかった方、現地でも回りきれなかった方向けに振り返り記事を作成しています。 マイナースポーツ案内人のこーすけです。 2日間、時間が足りず…
5月4日、5日に日本薬科大学にてマイナー競技認知度爆上祭が開催されました。現地に来れなかった方、現地でも回りきれなかった方向けに振り返り記事を作成しています。 マイナースポーツ案内人のこーすけです。 2日間、時間が足りず…
スポーツを知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう! MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「ネットボール」の活動をしているWLSnetball(以下WLS)の大曽根菜美さんに魅力…
土曜、日曜は平日より時間がある人がほとんどだと思います。ですが、時間があるために何をして遊ぶか迷う方もいるでしょう。 多くのスポーツは施設に行くと休日は値段が高くなってしまうことが多いと思います。そこで、あまりお金をかけ…
スポーツを知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう! MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「モルック」の活動をしている方々に魅力を伺いました。 マイナー競技爆上祭コラボ企画③モル…
マイナースポーツ案内人。様々なスポーツを体験し、観戦し、サポートする。ニッチな領域に足を踏み込んだスポーツオタクが、今回はスポーツシーンにおすすめなアイテムを紹介する。中でも、筆者お気に入りは「ワークマン女子」「ワークマ…
MYSPORTSではスポーツ系記事の更新も行っていますが、日々発信されているスポーツやアスリートのSNSを研究し、現在はSNS運用の支援も行っています。ということで、今回は企業のSNS担当者向けにアスリートの発信を知って…
「HADO」プレーヤーの藤原昂亮が「スポーツ×◯◯」について紹介していく企画。今回は、「ベンチャースポーツ」×「トランクルーム」の取り組みについて。7月に行なわれた企業とスポーツのコラボイベントに潜入してきた記事をお届け…
ヒーローファクトリーの格闘技講座 第1回 世界には300を越えるスポーツがある。オリンピックにあるスポーツが全てではない。名前すら知らない競技もあるーー。しかし、そのスポーツの魅力に取り憑かれて、スポーツに取り組む人々が…
マイスポーツ案内人。現役のアスリートであるHADOプレーヤー「藤原昂亮」が、「スポーツ×◯◯」を探る企画。今回は「スポーツ✖身体」の面からアプローチ! 「白寿生科学研究所、吉岡様」(以下:白寿 吉岡)と「REATH株式会…
日本だけでなく、グローバルに活動するアスリートたち。メジャーなスポーツだけでなく、マイナーなスポーツでも海外に行く機会はある。特に近年ではeスポーツなど、日本だけでなく海外でも大きな盛り上がりを見せるものがあるため、より…