YouTubeの企画やコラボ募集!?面白ネタは珍しいスポーツを体験せよ!
こんにちは! MYSPORTSを運営するこーすけです! ブログを書いたり、インスタに写真を載せたり、Youtubeの撮影をしたりと発信者はネタ探しとコンテンツ作りでいつも忙しいですね。 「どこかで誰もやっていない面白い企…
こんにちは! MYSPORTSを運営するこーすけです! ブログを書いたり、インスタに写真を載せたり、Youtubeの撮影をしたりと発信者はネタ探しとコンテンツ作りでいつも忙しいですね。 「どこかで誰もやっていない面白い企…
競技を知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう!MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「かくれんぼ」で活動している元祖かくれんぼ日本代表であり、一般社団法人日本かくれんぼ協会 理…
近年トレンドとして名前を聞く機会が増えた「NFT」。そもそもNFTとは何なのか。スポーツと絡むとどのようなサービスが生まれるのかを知ってもらうべく、今回は日本国内と海外の事例を紹介したい。 NFTとは? NFT(non-…
スポーツを知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう! MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「ウォーキングフットボール」のチーム「アルクオーレ」で活動している渕上千春さんに魅力を伺…
「マイナースポーツ を届けたい」という想いで始めたプロジェクト。 「MYSPORTS」の創刊号がついに完成しました! こちらのページでは、本誌ではお伝えできなかった部分を補完する形で作成しております。是非ご覧ください! …
あまり調べても出てこないようなスポーツの珍しい情報を掲載していきます。(大規模イベントも含めている場合もあります) 今年は、冬季の北京オリンピック・パラリンピックや、サッカーW杯などビックイベントが行われるシーズンではあ…
珍しいスポーツ情報を知りたいけど、どこにあるかわからない。最新情報がまとまっていないし、イベントを知る機会や、ネタを探す機会もなかなかない。参加者にとっても、メディアにとってもありがたい!一気にレアなスポーツの最新情報を…
ロシアで行われたビーチサッカー W杯。日本代表は史上初の決勝戦に進出し、決勝戦はロシアに2−5で敗れるも、過去最高の銀メダルを獲得した。今回が通算3回目のW杯出場となる東京ヴェルディBS所属・原口翔太郎選手に本大会を振り…
アニメ「灼熱カバディ」の影響によって、多くの参加者が増えたと言うカバディ。今回行ったカバディ女子日本代表・坂本夏実選手に取材した記事の後編では、カバディの戦術面や、今後の日本代表活動・普及活動に関して伺った。 前編の記事…