これからHADOを楽しむ方へ ー初心者が1年間チーム運営&選手活動した振り返りー

こんばんは!

日本一マイナースポーツに詳しい(自称)こーすけです。

 

何か新しいスポーツを始めたいみなさん。

もしくは、HADOアカデミーやどこかの体験会でHADO を経験したみなさんへ。

 

今回は、こちらの企画に参加し、記事を書くことにしました!

[blogcard url=”https://adventar.org/calendars/5808″]

 

HADOを本格的に始めてから、まもなく1年が経とうとしている今、
これからHADOを頑張ってみようと思っている方々に向けて記事を書きます。

HADOを始めたきっかけ

まずは、HADOアカデミーというものがきっかけです。

アカデミーについてはこちら

2期生が募集されているタイミングで参加してみたのですが、今後続けても、続けなくてもいいからとりあえずは行ってみよう!という思いでいきました。

「とにかくHADOで勝ちたい!」

「楽しめるスポーツを見つけたい!」

など、さまざまなきっかけで始める人はいると思いますが、今回は

始めてから初心者が大会に参加することについて書いていきます。

プレーヤーとしてのデビューしてみたい方は読み進めてください。

 

HADOの大会とは?

普段は、以下の大会が定期的に開催されています。

Masters Cup、Advance Cup、Rookies Cup

こちらに出場するためには、いくつか条件がありますが、簡単に言うとチームのランキング毎に出場できる大会が決まっています。

 

まずは、これから始める方は名前の通りRookies Cupに出場することから経験することになります!

(ジャパンカップなどまた別の大会もありますが、今回は省きます)

公認チームのランキング17位より下のチーム、そして、非公認のチームでも出場できるのがRookies Cupです。

 

HADOの人ってどれくらいの強さ?


Masters Cup
に出場するレベルの人には、初心者が勝つことは不可能です。

僕もHADOを一年近くやりましたが、実力の差を実感します。

そして、初心者がRookies Cupで勝つことも正直簡単ではありません。

ですが、練習を重ねていけば強くなれるので、心配ありません。

この記事を書いている僕は、HADOを始めてからチームを新たに作って参戦しているのですが、これまでの最高順位はルーキーズカップでの2位です。

3位は4大会連続で取るほどで、周囲の方々にも「またか!」みたいな感じで認識されていたことでしょう。笑

それでも、参戦して最初のシーズン(6〜8月)では、一度3位を取るも、それ以外は一勝する程度で予選敗退ばかりでした。

そう考えると9〜12月はどの大会も入賞するまで成長したので、練習すればするだけ成長を実感できるスポーツです。

上に行くため必要なこと


それはチームを作り、練習し、大会に出ることです。

とにかく大会に出て、勝利&入賞して、ポイントを重ねて、チームのランキングを上げていけば、上位の大会に出場できます。

上手くなるには、練習しかありません。

ですが、それ以前にチームに所属していないと大会にも出場できません。

HADOは少人数のチームスポーツのために、そこでの活動を維持することが一番大切な展開になります。

試合は3対3で、(1チーム6人までがチームに入れる)行われるので、最低3人がいることです。

まずは、安定して試合に出ましょう!

何より経験です!

勝って、負けてを繰り返しながらチームのポイントを積み上げていくことをお勧めします。

学校や仕事で忙しくて試合に出れない、練習ができない。

となってしまうとチームとしてなかなか勝つことは難しいので、勝つことを目標にするのであれば、まずはそれをクリアしましょう。

 

チームを作る以外には?


チームを作って練習しよう!

こんなこと書きましたが、HADOではチームを移籍することが可能です。

いきなりトップのチームにスカウトされることは難しいですが、人数が足りていないチームはあるので、売り込みにいったり、探しているチームを見つけて、加入することが可能です。

また、チームを作ったものの、活動が維持できないこともあるはずです。

なんでも良いからHADOをやりたい場合は、チーム作りも一つの手ですが、他チームへの加入してステップアップすることも可能です。

 

Rookies Cupについて


今シーズンは9〜12月に開催されているのですが、僕たちのチームはRookies Cup の常連チームです。

ここ最近は、「美女と野獣」、「帝国ペンギン」、「GAFY’S」が主に表彰台に立っています。

僕のチーム「GAFY’S」だけまだ優勝がありません、、、!

切磋琢磨して上の大会で勝てるように活動しています。

他にも、以前からHADOをやっていた「La Tour」、YoutubeでHADOを発信している芸人チームの「あぐれっぴー」、非公式ながら2チームを輩出している「USAグループ」。

この辺りがRookies Cupで争っています。

全勝して優勝することは決して多くなく、勝ち負けがわからないような星の取り合いで毎試合戦っています。

それぞれ、個性のあるチームでバチバチの関係?と思うかもしれませんが、一緒に練習したりみんなでHADOを盛り上げていくぞ!

という気持ちでいっぱいです。

初心者にも優しいので、一緒に練習しましょう!

こちらは、大会に参加している風景をまとめた動画です。

 

チーム作りのコツは?


HADOというスポーツの普及にもつながる事ですが、とにかく、チーム活動が全ての肝になります。

エンジョイ思考でHADOを楽しむのであれば、その意思があるメンバー同士で組むことが大事ですし、勝ちたいメンバーであればその人同士で組むことがベストです。

最低週に何回練習したい、こんな人間性の人と組みたい、仲良しのメンバーでやりたい。。。

とにかく、チームのルールを設けて、どうやってHADOに取り組みたいのか自分の意思、チームの意思を擦り合わせることが必要です。

自分でスポーツチームを運営したいんだ!という人にとって、最小単位で運営できるのがHADOかもしれません。

頑張ってみましょう!

チーム運営の相談に乗ってくれる方もたくさんいるので、怖がらずにやってみましょう。笑

チームは作らなくても、、、HADOやりたい


先ほども言いましたが、そんな人は、チームメンバーを募集しているとこを探しましょう!

1チーム6人まで所属でき、シーズン毎に入れ替えも可能です。

空きのあるチームへの加入、いきなり上のランクのチームに入ることも事例はあるので可能です。

ただし、じっくりレベルアップしたい人もいると思いますので、チームはじっくり選びましょう。

僕たちも募集中ですし、エンジョイとしてたまに試合にも出たい方にお勧めのチームもあります!

まずはチームに加入してから、力をつけて独立したチームを作るのも良いですよね!

筆者のチーム&実力&活動実績は?


僕のチームは、結成してまだ1年が経っていません。

現在、日本ランキングでは21位のチームです。始めた頃は30位台でした。

チームとしては、まずはHADOを楽しもう。

無理のない範囲で、練習&大会に出ること。

そして、コミュニケーションをしっかり取り、報連相ができる、感謝ができる、リスペクトできる、清潔感がある。

と言ったところはチームに入るための条件として設定しました。

結果として、何とか今もチーム活動を続けられています。

あと2枠あるので、メンバー募集もしていますよ!笑

そして、チームを拡大していきたいかも。。。という構想だけは持っています。

 

そして、個人的には、HADOのプレー数は600試合ほど経験しました。

トッププレーヤーは数千試合をこなしているので、まだまだ追いつくには時間がかかりそうですが、頑張っていきます!

みなさんもこれから頑張ってください!

HADOやりたいなって思ったら、声かけてくださいね!

 

最後に…

良かったら、Youtubeのチャンネル登録でもしてもらえたら嬉しいです。笑
様々なスポーツにチャレンジする動画を挙げていますので、応援よろしくお願いします!