国内・海外スポーツイベント2022【参加・観戦・取材等】
あまり調べても出てこないようなスポーツの珍しい情報を掲載していきます。(大規模イベントも含めている場合もあります) 今年は、冬季の北京オリンピック・パラリンピックや、サッカーW杯などビックイベントが行われるシーズンではあ…
あまり調べても出てこないようなスポーツの珍しい情報を掲載していきます。(大規模イベントも含めている場合もあります) 今年は、冬季の北京オリンピック・パラリンピックや、サッカーW杯などビックイベントが行われるシーズンではあ…
「何か新しいスポーツを始めてみたい!面白いスポーツを知りたい!最新のニュースポーツを知りたい!」 でもどこから情報を集めればいいか分からない…!という方がいるのではないかと思い、今回はマイナースポーツの協会公式のTwit…
2019年8月上旬、南アフリカ、ダーバンという異国の地で戦う日本人チームの姿があった。 コーフボールとは あなたはコーフボールという競技をご存知だろうか。男女混合のスポーツ。バスケに似たスポーツではあるが、ドリブル禁止、…
5月4日、5日に日本薬科大学にてマイナー競技認知度爆上祭が開催されました。現地に来れなかった方、現地でも回りきれなかった方向けに振り返り記事を作成しています。 マイナースポーツ案内人のこーすけです。 2日間、時間が足りず…
こんにちは! MYSPORTSを運営するこーすけです! ブログを書いたり、インスタに写真を載せたり、Youtubeの撮影をしたりと発信者はネタ探しとコンテンツ作りでいつも忙しいですね。 「どこかで誰もやっていない面白い企…
スポーツを知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう! MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「ネットボール」の活動をしているWLSnetball(以下WLS)の大曽根菜美さんに魅力…
土曜、日曜は平日より時間がある人がほとんどだと思います。ですが、時間があるために何をして遊ぶか迷う方もいるでしょう。 多くのスポーツは施設に行くと休日は値段が高くなってしまうことが多いと思います。そこで、あまりお金をかけ…
競技を知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう!MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「かくれんぼ」で活動している元祖かくれんぼ日本代表であり、一般社団法人日本かくれんぼ協会 理…
スポーツを知ってもらうためには、まず発信の機会を増やそう! MYSPORTSと「マイナー競技認知度爆上祭」によるコラボ企画。今回は、「モルック」の活動をしている方々に魅力を伺いました。 マイナー競技爆上祭コラボ企画③モル…
様々なスポーツクラブを運営する Sports World で開催されたスポーツイベントの様子を、フォトギャラリーを通じてお届けします。 フットバッグ パデル 初心者でも楽しめるラケット競技!全面を壁に囲まれた中でプレ…
ES LEAGUE 開幕戦(全27枚) 2月11日に行なわれたES LEAGUE開幕戦の様子を写真で振り返る! 「空中の格闘技」アクロバティックなセパタクローのプレーの数々を、お伝えしています! 撮影:小西諒人(コニシリ…
2016年に開幕したプロバスケはBリーグ。麻雀のMリーグは2018年。女子サッカーのプロリーグWEリーグは2021年。東京五輪を前後に、様々なプロリーグが開幕している。そんななか、2022年2月11日に開幕するセパタクロ…