身体は動かさなくても、楽しめる!
これまでニュースポーツまとめや、マイナースポーツまとめとして作成してきましたが、今回は頭を使って戦略的に戦うものを紹介していきます。eスポーツとはまた違って、伝統的な遊びでもあります。
ボードゲームとしても分類でき、子供から大人まで誰もが楽しめるものをラインナップしました。
目次
将棋

以前は、羽生善治さん、近年では藤井聡太さんなどが話題となっている将棋。
漫画も多く出版されており、馴染みのある方も多そうです。筆者も子供の頃から遊んでおり、大会に出場した経験もあります。
覚えてしまえばスマホ一台あればどこでも楽しめるのがおすすめポイントです!
囲碁

ヒカルの碁で話題になってから、一気に有名になった気がします。実際、筆者の私も漫画を読んで一気に囲碁にハマりました。
アマチュアではありますが、段を持つくらいには打てるようになりました。
チェス
ハリーポッターの映画で初めてチェスについて詳しく見た方もいるのではないでしょうか?
駒に乗ってチェスをするのはめちゃくちゃ怖いですが笑
オセロ
ルールがシンプルで、ここまで上げた3つよりも遊んだことのある人が多いのがオセロだと思います!スマホゲームの「オセロニア」を遊んだことのある人も多そうですね!
統括団体:日本オセロ連盟
麻雀
最近ではMリーグという麻雀のプロリーグもできて、多くの方が楽しむようになってきている印象があります。選手たちのSNSも人気があり、今後も盛り上がっていきそうです!
バックギャモン
世界最古のボードゲームとされるテーブルズの一種。
統括団体:日本バックギャモン協会